【テーマ別研修】認知症ケア

ひとりの人としての尊重したケア~認知症の人との接し方、気づきの大切さを学びました。
講師は、キリスト教ミード社会館 淀川区南部地域包括支援センター長の石川 進先生です。
今回の研修の視点は
●認知症の人であっても、同じ人として、暮らしや生きていくことを考える。
●援助者である私たちと同じスタンスで、利用者のことを理解し、生活を組み立てていくこと。
●私(援助者)にも悩みがあるように、私にも思いがあるように、認知症の人も同じ…
●暮らしの場でどのように支えるか(在宅、施設、そして地域)
です。