”見て”、”触って”学ぶ<体感型学習>体のことを知ろう~内臓編・骨格編~
【概要】
体のことを学ぶことは、病気や障がいのことを理解する基本である。等身大人体模型と骨格模型を見て、触って知識を深めよう
【時間】
3時間
【募集定員】
50名
【研修形式】
座学
実習
【講師】
住まいと介護研究所 所長
理学療法士 主任介護支援専門員
谷口 昌宏
【開催日・時間】
令和元年11月6日(水)
13:30~16:30
【場所】
大阪府社会福祉会館
3階 301
【費用】
1,000円