認知症の人の理解を深める ~パーソン・センタード・ケアを中心に~
【概要】
脳から4大認知症を紐解き、パーソンセンタードケアを通じて認知症の人の理解を深め、認知症の人中心のケアやリハビリテーションのあり方を学ぶ
【時間】
3時間
【募集定員】
50名
【研修形式】
座学演習
【講師】
森ノ宮医療大学
総合リハビリテーション学部 教授
作業療法士 社会福祉士
松下 太
【開催日・時間】
令和4年8月24日(水)
13:30~16:30
【場所】
大阪府社会福祉会館
4階 403
【費用】
1,000円