関シルって?

福祉用具展示場

大阪府介護情報・研修センターでは、福祉用具の常設展示を行っております。

ベッドや車いす、住宅改修に関する約400点の福祉用具を、大阪府社会福祉会館1階で常設展示。
相談員が、福祉用具の選び方・使い方について説明いたします。

開館日・時間 月曜日~金曜日(但し、祝日、年末年始を除く) 10:00~17:00
場所 大阪府社会福祉会館1階 (最寄駅:地下鉄「谷町六丁目」、「谷町九丁目」)
福祉機器展示場展示リスト
福祉機器展示場レイアウト図
展示場全体 歩行器・歩行車コーナー
展示場全体 歩行器・歩行車コーナー
階段昇降機体験コーナー 特殊寝台・リフト体験コーナー
階段昇降機体験コーナー 特殊寝台・リフト体験コーナー
入浴関連・排泄関連コーナー 手すり体験コーナー
入浴関連・排泄関連コーナー 手すり体験コーナー

福祉用具の展示を希望される企業の方はこちら

介護や福祉用具に関するご相談

介護や福祉用具の活用、住宅改修の相談に応じます。

福祉用具常設展示場に常駐する相談員が、介護や福祉用具の活用、住宅改修に関するご相談に応じます。

  介護や福祉用具の活用、住宅改修に関する相談
相談日 月曜日~金曜日(但し、祝日を除く)
時間 10:00~17:00
相談方法 来所、または電話
相談内容内訳
相談の様子  
相談の様子  

研修

福祉用具の使い方や介護に関することなど様々な研修を実施します。

市町村職員や介護・福祉の専門職の方が、実際に福祉用具を使いながら、利用者の身体状況に応じて用具の選び方、活用方法を学べます。

入浴関連 排泄関連
入浴関連 排泄関連
歩行器・歩行者関連  
歩行器・歩行車関連  

福祉用具展示場案内図

アクセス
地下鉄「谷町六丁目」
4番出口徒歩約5分
地下鉄「谷町九丁目」
2番出口徒歩約8分
住所
〒542-0012
大阪市中央区谷町7丁目4-15
大阪府社会福祉会館 1階
TEL/FAX
06-6763-1480
福祉用具展示場案内図

当センター事業は、公益社団法人関西シルバーサービス協会が大阪府より委託を受けた事業です。

入会のご案内
研修会のご案内
研修会お申込みFAX用紙ダウンロード
大阪府介護情報研修センター
大阪府介護情報研修センター福祉機器展示場
会員名簿
アメリカでの腰痛予防対策メアリーW.メッツ女史特別講演会
THE・関シル

公益社団法人 関西シルバーサービス協会
大阪府介護情報・研修センター
リンクについて